加部島・藻島の波止 釣り
8月1日 (水曜日)大潮
佐賀県唐津市呼子町加部島にある藻島の波止へ釣りに行きました。
またも悪天候!波戸岬の新波止(沖波止)に行きたいので、前日に渡し船の天童丸に電話を掛けると、台風10号が接近しているから・・・と、前回に続き、またしてもお断りされました
一緒に行く予定の豊ちゃんに連絡してみると、「船が出ないなら、歩いて新波止近くの藻島の波止に行きましょう」と言うので、歩いて行くことにしました。何年か前に何度か行ったことがあるけど、めちゃきつかった記憶だけがありました。
朝5時加部島に到着!車を止めて道具を持って山の中に・・20分ほど歩いて山を下り、最後に100段程の(足がガクガク)、階段も下りて海に出ましたが、潮が満ちていたから藻島に渡るには膝下まで海に入って渡り、やっとの思いで藻島に着きました。めちゃきつい・・・帰りは登るのか〜

時間は6時、暑くなる前に、風が強くなる前に、早々に釣り始めた。
今回は波止の先端から潮に乗せてウキは000で沈めながら釣ります。
狙いはイサキ!!

釣りはじめから2時間、エサ取りのベラや手のひらサイズのクロしか釣れん!!
少しあきらめムードになってきた時に豊ちゃんが「ちょっと休憩します
」と言いながら灯台の日陰で寝始めた。。その時、最初の大当たりが俺に来た「キタ〜、きたぜ〜
」と声を上げた。豊ちゃんもその声に驚き、「まじで〜」と言いながら、こちらをみてました。
これはでかいぞ!結構流していたのでなかなか浮いてきません、でも竿を叩いてるから鯛っぽい!!
と言いながらどんどん寄せてもうすぐ見えるというところで・・プツン・・大バラシ・・・あちゃ〜
気を取り直し釣り再開、豊ちゃんも寝とかれんと釣り再開!
そのあと少したって、また大当たり、ラインが走る
今度は、取り込み成功。35センチくらいのチヌでした
そのあと豊ちゃんにも大当たり、これはでかい!
本命43センチのイサキ!!
やられた〜と思いながらも、焦りつつ俺も頑張ってると・・俺にも「きた〜!!」
100メートルほど流し、大当たり!39センチのイサキでした

そのあともイサキ1枚追加
台風の影響で風がどんどん強くなったきたので昼過ぎに納竿。
今回の俺の釣果
帰りは超きつい山登りです。嫌〜
まじでキツイ!もう二度と歩いて行かん
でも、安上がりで魚も釣れたから\(^o^)/です。
佐賀県唐津市呼子町加部島にある藻島の波止へ釣りに行きました。
またも悪天候!波戸岬の新波止(沖波止)に行きたいので、前日に渡し船の天童丸に電話を掛けると、台風10号が接近しているから・・・と、前回に続き、またしてもお断りされました

一緒に行く予定の豊ちゃんに連絡してみると、「船が出ないなら、歩いて新波止近くの藻島の波止に行きましょう」と言うので、歩いて行くことにしました。何年か前に何度か行ったことがあるけど、めちゃきつかった記憶だけがありました。
朝5時加部島に到着!車を止めて道具を持って山の中に・・20分ほど歩いて山を下り、最後に100段程の(足がガクガク)、階段も下りて海に出ましたが、潮が満ちていたから藻島に渡るには膝下まで海に入って渡り、やっとの思いで藻島に着きました。めちゃきつい・・・帰りは登るのか〜


時間は6時、暑くなる前に、風が強くなる前に、早々に釣り始めた。
今回は波止の先端から潮に乗せてウキは000で沈めながら釣ります。
狙いはイサキ!!

釣りはじめから2時間、エサ取りのベラや手のひらサイズのクロしか釣れん!!
少しあきらめムードになってきた時に豊ちゃんが「ちょっと休憩します


これはでかいぞ!結構流していたのでなかなか浮いてきません、でも竿を叩いてるから鯛っぽい!!
と言いながらどんどん寄せてもうすぐ見えるというところで・・プツン・・大バラシ・・・あちゃ〜

気を取り直し釣り再開、豊ちゃんも寝とかれんと釣り再開!
そのあと少したって、また大当たり、ラインが走る

今度は、取り込み成功。35センチくらいのチヌでした

そのあと豊ちゃんにも大当たり、これはでかい!

やられた〜と思いながらも、焦りつつ俺も頑張ってると・・俺にも「きた〜!!」
100メートルほど流し、大当たり!39センチのイサキでした


そのあともイサキ1枚追加
台風の影響で風がどんどん強くなったきたので昼過ぎに納竿。
今回の俺の釣果

帰りは超きつい山登りです。嫌〜

まじでキツイ!もう二度と歩いて行かん

でも、安上がりで魚も釣れたから\(^o^)/です。
- 2012.08.02 Thursday
- 釣り
- 22:13
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by しんちゃん